|
|
| |
CREE社は、LEDチップなどの半導体を開発および製造しているメーカーです。 高輝度LEDを生産する業界トップメーカーで、世界各国において多くの商品に採用されております。 CREE社製の高輝度LEDランプは、一般照明、道路照明等の利用が拡大しており 輝度と信頼性という点で業界最先端メーカーとなりますので安心してお使い頂けます。 |
●こんなにも違う!? 明るさの比較をしてみました |
バッテリーにも優しい!超省電力なのに、とても明るい!! 今回は、ハロゲンバルブ・LEDバルブの2タイプで比べてみました。 |
|
|
|
●ハロゲンランプ ハロゲンランプは、全体的に暗く視界が悪い。 5mおきに置いた赤いカラーコーンもHi/Loビーム共にはっきり見えません。 |
|
|
●LEDバルブ LEDヘッドライトは、ハロゲンと比べて一目瞭然!! 前方全体を明るく照らし視界が良いです。 5mおきに置いた赤いカラーコーンもHi/Loビーム共にはっきり見え、LEDとは思えないパワーを是非実感してください。
※上記明るさ比較画像は、H4でのHi/Lo点灯イメージとなり同じ状況での撮影となります。 |
●ダブル発光システム採用 |
|
ダブル発光システム採用でハロゲンバルブの発光点位置と同じように
設計されており次世代の明るさを体験することが出来ます。
|
●12V/24V兼用 |
12v車のバイク・自動車から 24v車のバス・トラックまで対応可能!!
サイズ・形状が合えば 様々な車種に使用可能なんです!
|
|
●豊富なラインナップをご用意 |
弊社のLEDバルブは様々な車両に適合するように豊富なラインナップを用意しています。 ご利用になるハロゲンバルブと図で比較してみて下さい。
|
|
カラーバリエーションも豊富なんです!! ケルビン数は色温度の単位であり 「ケルビン数が高い=明るい」 のように数字が大きいほど明るいわけではありません。
|
|
●バルブボディはヒートシンク採用・冷却用ファン搭載 |
スタイリッシュボディのLEDバルブには 放熱性の高いアルミボディを採用。 さらにヒートシンク採用で放熱効果を追加し より長くご利用頂けます。
また、それぞれのLEDバルブに 冷却ファンを装着することで放熱性を拡散し 本体の温度が上がるのを防ぐ役割をします。
高速に回転するファンを搭載することで 本体の温度上昇を防ぎLEDバルブの 寿命を延ばすことが出来ます。
|
|
●セット内容 |
|
●本体サイズ |
|
●配線図 |
|
●誰でも簡単取り付け作業!! |
今回ご紹介するのはH4タイプのLEDバルブでの取り付け作業です。 車両により取り付け方法が違う場合がございますのでご了承下さい。
|
|
|
1・防水カバー等を取り外しハロゲンバルブを取り出します。 バルブを固定している『針金ピン』をゆっくりと取り外しして下さい |
2・バルブの方向を合わせてLEDバルブを挿入し 針金ピンを押し込みフックに引っ掛けます。
|
|
|
3・防水カバーを取り付けします。 ※車両によってはカバーの加工が必要となる場合があります。
| 4・付属している冷却ファンを ゆっくり回しながらバルブと装着します |
|
|
5・それぞれの配線を正しく繋ぎます。 カフラーなどは、防水処理をすると安心です。
| 6・車両電源を確保しコントローラーをお好みの位置に固定します。 上記作業で取り付け完了となります。
|
●お買い求め前にご確認を! |
車両には、「マイナスコントロール車」と「プラスコントロール車」があります。
マイナスコントロール車の場合、別途スイッチング回路(市販のリレーハーネス等)を組む必要があります。
マイナスコントロール車とは、常時もしくはヘッドライトOFFの状態でバルブに12Vかかってしまっている車両のことを言います。
スイッチ側でマイナスに接続することで点灯させる仕組みです。
判別方法としてサーキットテスターなどを用いてヘッドライトOFFの状態で、テスターのマイナス側をバッテリーのマイナス端子もしくはボディアース、テスターのプラス側でヘッドライトのカプラ(コネクター)で測定します。
このときに電圧がかかっている状態(テスターの数値が12Vを示す)であればマイナスコントロール車になります。
また、0VであってヘッドライトONのときに12Vが測定できれば別途スイッチング回路を組む必要はありません。
|
|
|