各種汎用パーツ
グリップヒーター
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
発熱体を極限まで薄くし握ったときの違和感を |
![]() |
|
温かさも消費電力も考えられた専用設計!! |
|
![]() |
|
![]() |
多くのグリップヒーターは発熱体の構造上、温かい部分と冷たい部分でムラができてしまいます。 弊社商品の発熱体構造では、左側のサーモグラフィーの測定画像からよりムラなく均等に発熱していることがお分かりいただけます。 これはグリップの発熱が最も重要な握る部分に集中させ、両端のあまり必要とされない箇所には発熱体を設けない、できるかぎり消費電力を抑えている構造を示しています。 |
![]() |
|
4段階調整スイッチ採用!! |
![]() |
![]() |
|
グリップヒーターを取付する際に懸念される バッテリーあがり!! グリップヒーターの消費電力は商品により異なりますが、他メーカーで30W~40W。中には40Wを越える商品も存在したりします。 バイクは発電容量が少ない為、信号の多い市街地などでは充電が追いつかずバッテリーへの負担が大きくなってしまい、結果バッテリー上がりを起こしてしまうことも。。。 |
![]() |
この商品は最大24Wと他メーカーのグリップヒーターより消費電力が少ない為、 バッテリーへの負担も軽減することができました。 |
|
![]() |
|
![]() |
寒いときこそすぐに温まる急速暖房機能!! |
![]() |
|
アクセルワークの邪魔をしない |
![]() |
![]() |
|
貫通タイプなので12V車両であれば |
![]() |
![]() |